top of page

2025年ツアー

2025ツアーが2024年11月の総会で最終決定されました。

​3ツアー全てにおいて、クラブから費用補助が出ており、参加者の負担費用は大変お得になっています。

当クラブへ入会する前にとりあえずツアーに参加してみることも可能です。お問い合わせフォームからご連絡ください。

1月 尾瀬岩鞍 ツアー

1.ツアー日程 :2025年1月11日(土)~13日(月)
2.募集締め切り :2024年12月1日
3.移動方法 :自家用車分乗
4.参加費 :会員¥30,000 非会員¥33,000
5.宿泊先 :片品温泉 湯元 千代田館

​6.ツアー内容 :SAJ指導員、準指導員による講習を含む

尾瀬岩鞍スキー場は、冬の自然を満喫しながら、スキーを楽しむ絶好の場所です。1月は特におすすめの時期で、新雪のゲレンデが広がり、パウダースノーの魅力を存分に味わえます。全18コースの多彩なコースレイアウトと広いゲレンデはクラブのスキー講習に適しており、効率的な講習による参加者各位のレベルアップが期待できます。

 一日の運動の後、宿の千代田館で片品温泉の源泉かけ流しで体をほぐした後、山の幸と地産地消での野菜舞茸料理を堪能して下さい。スキー以外にも、温泉施設やレストランが充実しているため、滑り終わった後のリラックスタイムも快適です。雪景色を眺めながらの温泉は、身体も心も温まる至福のひとときとなるでしょう。

2月 志賀高原 一ノ瀬 ツアー (バッジテストを実施)

1.ツアー日程 :2025年2月9日(日)~11日(火)
2.募集締め切り :2024年12月28日

3.移動方法 :自家用車分乗
4.参加費 :会員¥30,000 非会員¥33,000

5.宿泊先 :志賀高原一ノ瀬スキー場 ホテルアララギ 

6.ツアー内容 :SAJバッジテスト、 SAJ指導員・準指導員による講習を含む

志賀高原の一ノ瀬スキー場は、志賀高原の中央部に位置し、志賀高原の中で一番活気があるエリアです。一ノ瀬ファミリーゲレンデには。志賀高原を代表するコースの一つで、全長1000mのワイドな一枚バーンがあり、上部は上級コース、下部は初級コースとなっています。 また、初級者がロングクルージングを楽しめる「天狗コース」や競技スキーの練習コースとしても使われる上級者コース「パーフェクターコース」等計3本のコースがレイアウトされています。

​このツアーではバッジテストを実施しますが、バッジテストに参加しないメンバーは別プログラムで行動します。志賀高原の他のゲレンデにも足を延ばします。

3月 尾瀬岩鞍 ツアー

1.ツアー日程:2025年3月1日(土)~3日(月) 
2.募集締め切り:2025年2月1日
3.移動方法 : 自家用車分乗 
4.参加費 : 会員¥
29,000 非会員¥32,000
5.宿泊先 : 片品温泉 湯元 千代田館

​6,ツアー内容:少人数のグループでスキーを楽しんで滑ります
 

尾瀬岩鞍スキー場は、群馬県片品村に位置するスキー場で、コース数は18本、リフトは11基あります。国体の競技に使われた男子国体コースをはじめ、初心者もロングクルージングを楽しむ事ができるミルキーコースなど、多彩なコースを標高差697mの岩鞍ゴンドラが中心として効率的に滑走することができます。初級者から上級者まで、誰もが一日楽しめるゲレンデ構成であるため、シーズン最後のスキークラブツアーの良い思い出となるでしょう。

bottom of page